MIESROHEは必要以上に着飾ることを主義としない、
感性が優れ、自立した女性のためのブランド。
何を背景にしても一体化するような
ミニマルなデザインでありながら、
機能的かつ快適でウェルビーイングな服を提案しています。
ここで焦点を当てるのは、
環境貢献を意識したものづくりへのこだわり。
MIESROHE is a brand for sensitive and independent women who don’t dress up more than necessary. We propose functional, comfortable and well-being clothes with a minimal design that integrates with any background. Here, we will focus on our commitment to manufacturing with an awareness of environmental contributions.
80年以上前から根付いた“サステナブル”な取り組み
SUSTAINABLE
INITIATIVES
ROOTED OVER
80 YEARS AGO
高い技術を持つ織物の生産地として有名な尾州地方。
その中で80年以上も前からアップサイクルなモノ作りは
受け継がれています。
今回は、そんな尾州の地で作られる、
サステナブルなツィードシリーズ&ウールコートをご紹介。
JAPAN MADE
QUALITY
高い技術を持つ織物の生産地として有名な尾州地方。
その中で80年以上も前からアップサイクルな
モノ作りは受け継がれています。
そんな尾州の地で作られる、MIESROHE定番の
サステナブルなツィードシリーズ。
日本国内だからこそ出来る、質の良いTWEED。
リサイクルすることによって生まれる素材は、
新たに染色・洗い・加工などを施さない
元の色を活かした色合い。
上質な素材を厳選しているからこそ、
肌触りの良い柔らかなTWEEDが生まれます。
SORT OUT
廃品回収や子供会等、日本全国から集まった
WOOL80%以上の古着を、
一つ一つ丁寧に、素材、色別に仕分け。
金具やボタン、タグなどの不要な付属品を取り除き、
使用できる素材のみを取り出します。
細やかな色の選別など、
ここでの作業が新たに生まれ変わるTWEEDの色合い、
風合いに大きく影響してくるからこそ、
この時代にも人の手と目でないとできない
作業なのだという。
REBORN
細かく色ごとに選別されたWOOLを
何度も機械にかけて繊維状に戻し、
職人の長年の経験により色を調合し新たな糸として成形。
80年以上受け継がれている織り機で織ることによって、
RECYCLE TWEEDとして生まれ変わります。
高品質なモノづくりでありながら、生産過程がきちんと
可視化できる信頼のおける工場との取り組みが、
MIESROHEの拘りです。
PRODUCT
MIESROHE定番の、日本国内で作られるしなやかな
肌触りのリサイクルツイードを使用したジャケットと
オールインワンのハンサムかつセンシュアルなシリーズ。
ジャケットはややオーバーなシルエットの
ダブルブレストタイプ。
細部まで計算されたパターン設計は、
誰が着ても美しいシルエットに仕上がります。
同素材を使用した肩ひもを取り外し可能な
ベアタイプのオールインワンは、
テーラリングの良さが光る曲線美が魅力です。
CRAFTSMANSHIP
OF MIESROHE
VOL.5